皆さん、こんにちは!
『東岡崎 明月』の藤原です!
相変わらず、不安定な天気が続いています。
先ほどパラパラと日が照る中を小雨が落ちてきました。
僕と店長が同時に呟きます。
「狐の嫁入り」
アルバイトの麻奈美ちゃんが質問。
『狐の嫁入りって、何で言うんですか?』
(°∀°)b
お答えしましょう!
狐の嫁入りとは一般には天気雨を意味する。
晴れているのに雨が降るという一見不可思議な天気であることから狐に化かされたような気分になってこの名で呼ばれるようになったとされる。またこれにちなんだものか天気雨の時は狐の嫁入り行列があるという伝承がある。地方によっては嫁入り行列ではなく葬列とされることもあるそうである。
本来の意味はそのまま狐の嫁入り行列であり、一行は狐火を燈しているとされる。この燈は人間には遠くからしか見えず近付くと見えなくなってしまうという。
なお、天気雨が降ると動物の嫁入りがあるという伝承は世界中にあり、韓国では虎、アラビアでは鼠、ブルガリアでは熊、アフリカでは地方により猿だったりジャッカルだったりする。イギリスとイタリアでは日本と同じく狐の嫁入りと呼ばれる。
解りましたか?
今回お答えくださったのは、ピクシブ百科事典さんです!
ありがとうございました!
ってなわけで、狐の嫁入りの中、張り切って営業です!
(o^-‘)b
イェイ!